読書

ジョン万次郎の羅針盤(著:中濱武彦)読了。

大学で日本近代美術のレポートを書く必要があり、

時代的に丁度良い偉人という事で参考になればと

図書館で借りてきた本だったのだが

これがもう面白くてするすると読み終えてしまった。

レポートの方がどうでもよ(

ジョン万次郎、これはもうラノベの主人公だ。

それも異世界物。

彼ほど数奇な運命を辿った偉人はそう居ないだろう。居たら困るレベル。

高知の漁村生まれの万次郎。

父に体を鍛えられる事で万次郎のベースは出来上がっていく。

頭も良いので手伝う仕事も効率良く行っていたが

それを奇異の目で見られ、さぼっていると蔑まれる少年だった。

早くに父を失い、稼ぎ頭にならなければならなくなった万次郎。

15歳で少し離れた町の漁師となる。

そして初めての漁で天候が悪化→漂流生活を送る羽目に。

太平洋の遥か沖、流れ着いたが鳥の島。

この島はたまたまアホウドリの群生地で

たまご取り放題だった。あと少しの湧き水があった模様。

ここで4か月も耐えに耐え、これまでかという所で

アメリカの捕鯨船ジョン・ホーランド号に救助される。

この船、本当にたまたまこの島を訪れただけであり、特に用事があったわけではない。

海上で不足しがちなたんぱく質を船員に振舞う為に

食べられる生物を探そうと島に立ち寄ったんだったかな?

そしたら万次郎達がいたわけで、万次郎の運命には驚くばかりである。

万次郎を救出したこの船の船長、ホットフィールド氏。

彼の存在が万次郎の人生を左右していく事になる。

万次郎はアメリカの学校で勉強し、

10年後、日本に必要な知識を蓄えて帰ってくるのだ。

まさに ゆ う し ゃ

ジョン万次郎の物語は読み応えが凄い。しかも実話。

こんな偉人が日本にもいたんだな。

生きる力を貰える実話だった。

ネバーギブアップじゃ。

終わり。

ST250E(’07),メンテナンス

ST250Eのセルスターターの調子が悪かった。

スイッチ押しても反応したりしなかったり、頻度も増えていた。

ST250Eのセルはわりと壊れやすいという記事を見かけたことがあり

これは交換かなとネットで調べていたら

セル本体ではなくて、スターターリレー不調の可能性がある事がわかった。

スターターリレーとはどれぞやと

赤丸の部分、バッテリー横についているのがスターターリレーである。

配線以外はゴムバンドでくっついてるだけ!これは交換簡単そう。

試してみる価値あるかな。

さて肝心の代替品はおいくら万円?密林で検索。

なんと1000円くらいからあるではないか(もちろんメーカーはあやすぃ…

1000円ちょっとで用意した あ や し ぃ スターターリレーはこちら

見た目が似てるやつを買っただけなのにほぼ同型と言ってよい商品である。

ただしポン付けとはいかず。

付属のゴムバンドはサイズが合わなかったため、純正品についていたものと交換した。

ヒューズも、純正品は15Aを使っていたので15Aに交換(写真のヒューズは10A)

結果、見事にセルモーター復活!スイッチでちゃんと反応する。

気のせいか、アイドリングも力強くなった気がする。

これでエンストしても安心だぜ!!

まだまだ乗るよST250E

錆と汚れが目立ってきたが、中身はまだまだ元気です。

以上オワリ。

日記

田谷の洞窟とは。

神奈川県横浜市にある真言宗・定泉寺敷地内にある人口洞窟である。

全長470m。

往復で1km近く、内部構造が複雑で迷路のような洞窟だ。

パンフレットに描いてある洞窟の地図

よくある防空壕などと違い

修行のために掘り進められた洞窟なので

壁面や天井にはたくさんの彫り物がある。

僧がお経を唱えながらノミを使って掘り進めたらしい

定泉寺入口

洞窟に入るには定泉寺で受付を済ませる必要がある。

拝観料として400円。

定泉寺向かいの駐車場を利用している場合は利用料500円。

御朱印も貰うなら300円。

合計1200円。

全てお寺の受付で支払いを済ませる事ができる。

お値段以上の価値は十分あると思う。

受付を済ませるとパンフレットとローソクを貰える。

このパンフレットに洞窟順拝の心得があるので、読んでおくと良いだろう。

洞窟入口手前にあるローソク立て(手燭台?)を持っていよいよ洞窟内部へ。

まずは種火があるので自分のローソクに火をつける。

ちょっと足を速めるとすぐに消えそうになるローソクの微弱な火。

というか消えました。何度か消えました。正直焦りました。

しかしところどころに火のついたローソクが立っているので

火は都度、拝借する事が可能。

あと実はセンサーライトがあちこちにあって明るくなります(安心

途中すれ違った老人二人組が火のついたローソクを

手づかみで持っていたのが新鮮だった。熱くないのだろうか。

途中でお腹が痛くなってきたので早歩き。

そして道に迷い、同じ道を二往復。

もう少しゆっくり見たかった。

洞窟内部は、撮影禁止なので写真は一枚も撮れず。

残念だが仕方なし。

ここはきっと、駅近だったらもっと人が集まるだろうな。

もっと有名な観光名所になってもおかしくない洞窟。

素晴らしい。

神社仏閣や洞窟が好きな人には自信をもってお勧めできる。

以上オワリ。

日記

2021/9/27にナンバーズ4を4口(800円分)購入。
これがすべての始まり。
一粒万倍日とか大安とか天赦日とか虎の日とか重なった日に
ビンゴ5とナンバーズ3・4をなんとなく買うようになって
2022年末までに7400円を使った。この間当たり無し。

ここまで番号はラッキーナンバー等で決めていた
正直無駄な投資だと思っていた

しかも当たらないからつまらない。なにこれ

テレビで石原良純氏がナンバーズに挑戦
何やら計算して番号決めているのを見て「あ、統計学だ」と気が付く
ワイも大学で統計学を学んだはしくれ統計使わんかい!となった

今年(2023)の1/11

2000円分買った最初のビンゴ5が1ライン揃う
少し手ごたえを感じる。

そして1/30に買った第302回ビンゴ5でついにちょい当たる

当たる…当たると楽しい!ハァハァ

気分が良くなったのでもう少し続けてみようと思う。

現在の収支

ぶっこんだ金額合計11400円

当選金額合計20300円

20300ー11400=8900円の儲け

以上。

ミリタリー,物欲

Oligntというメーカーの新商品

Baldr S BLタクティカルライトを購入。

ウェポンライトにレーザーポインター機能がついている商品である。

ポインターの色は青。

まだ他にないのではないかな。知らんけど。

早速、carbon8 M45CQPに装着。

M45CQP レーザーポインター付き 左
M45CQP レーザーポインター付き 右

グリップも木製のやつに変えました。

このグリップもレザーポインターもポン付け可能。

助かる。

楽天の木製グリップ商品ページ

M45CQP レーザーポインター試運転

動画だと紫味が強いけど肉眼だともうちょっとしっかり青。

ライトとレーザーポインター同時点灯はポインターがなんとか見える程度。

ポインター位置調整は結構余裕がある。

薄暗い部屋で的を狙うのに便利。

お座敷シューターだけど雰囲気を楽しみたい!

いじょいじょ。