アウトドア,物欲

購入したのは数ヶ月も前にもなるのだが

この度ようやく使用することができた

DOD(旧ドッペルギャンガー)のライダー向け一人用テント

ライダーズワンポールテント(T1-442)紹介である。

結論から言うとすごくよい!いいよ!

もう最高だよ君ぃ!

設営のためのペグが多い事を除けば正直弱点が見つからない。

 

みよ、この雰囲気!

何もない原っぱに忽然と登場した我が基地(ベース)!

ワシが求めていたのは!これだぁ!(大げさ

 

縦2.9mx横2.9mx高さ1.83mという大きさのテントでありながら

畳めば50cm、重量2.5kgと持ち運びも苦にならない。

 

もっと小さいテントやワンタッチテントもあるけれど

満足感というか居住性大事でしょう!

あと雰囲気大事!うむ!

 

多少の設営のし難さは慣れ!それも含めてキャンプだ

 

ただこのテント、グランドシートがない。

別売品もない。

5角形という特殊な形状なので、汎用品も存在しない。

 

100均で見かけた一番大きなシート(1.8mx1.8m)を

キャンプに持って行って見たがまるで足りず。

半分はインナーテントが入っていて、寝る為だけのスペースなので

もう半分にひければと思っていたのだが。

 

朝、目覚めるとテント内は結露が凄かった…

 

インナーテント内は全く結露が無かったので、

寝ている間は良かったのだが。

インナーテントから出て活動する時である。

背筋に水滴が落ちてヒャー…。

 

キャンプ場が湿地帯のような場所だった事もあるが

調べるとやはり、グランドシートが無い事で

テント内に結露が発生しやすくなるようで。

大地からの湿気とかが原因になるんでしょうなぁ

 

そこで、もう作る事にした。

グランドシート。

ようはテントより大きい四角形のシートを買って

加工すれば良いのだ。

 

用意したもの↓

・シート

ユタカメイク ブラックシート(#3000) 2.7m×3.6m BKS-05

・両面テープ

寺岡製作所 強粘着 P-カット両面テープ 20mmX20m 透明 No.7100

・ハトメキット

SK11 両面ハトメパンチ ハトメ穴径12.0mm No.950

上の3つで2000円程度。

あと100均のPPテープとハサミとスケールと

白エンピツを用意しましょう。

 

用意したシートが2.7mx3.6m。

2.9mx2.9mのテントとサイズが合わないんだけども。

加工すると20cmところができてしまう。

図のピンク色の部分が地肌むきだしとなる。

でも靴が置けるし丁度いいだろうという理屈。

 

※もっと大きなシート買うにしても次サイズが5.4mx5.4mからとでかすぎ

※値段も3倍

※2.7mx3.6mシートは700円台、失敗見込むのならばこっちだ

 

ようするに出費を抑えたかっただけか。

せっかくなので切断寸法も公開しておく。

大雑把なので参考程度で。単位はmm。

赤い点を結ぶラインを切断する。

 

切ると大体テントの底部分と同じサイズになる(はず)

切った後の端を折り曲げ処理するので

実際には少し小さくなる。

切ったところ。

黒いシートだったのでラインを引くのに苦労したが

白エンピツが役にたった。

 

この後切断面の処理をしていく。

端を折って両面テープでくっつける。

この両面テープはプラスチックOKで防水使用、あと安い。

 

ただ折ると端っこから解れてきそうなので

一番端の折しろ?の部分に100均で買ったPPテープを挟む。

 

全体を拭き掃除してから端っこだけアルコールで脱脂して、

それから両面テープを端に貼っていく

 

PPテープを両面テープの端に引っ付けてから

挟み込んで折っていく。

 

よいでき!

わたしは端の、重なって固い部分が気になって

切ってしまったのだけども

このまま端に穴を開けてハトメをつけたほうが見た目は良かったかも

 

これ。

魚の口みたいだ。まぁいいか(適当

 

ハトメはこのキットで圧着。

さっきの画像の魚の目みたいなやつがハトメ。

ハトメの向き、間違えやすいので注意。

 

一辺だけ20cm内側に入る部分。

靴を置く場所を想定しているので、入り口側になる部分である。

元々加工してあったものをそのまま流用。

 

完成!

部屋でテントを広げて当ててみたけど

大体良さそうな感じ。

 

次のキャンプで使うぞー!

オワリ。

アウトドア,物欲

バイクで運べるようなコンパクトなコットを探していて
たどり着いたKINGCAMPのコット。
KINGCAMPなんて全く知らんメーカーだし
DODのコットと比べて悩んだけども
コンパクトさではこちらが上だし、生地も張りがあって伸びにくいようだ。

webでの評価もKINGCAMPに軍配が上がっている(ように見える
なのでこちらを購入してみた。

完全折りたたみ状態で50cmいかない。
メジャー置いてるトコおかしい気がするけど
ようするにコンパクトである。
コットで一番小さくなるんじゃないかな。知らんけど。

カバー開けたとこ。中身少ないように感じる


コットの足となるバーが4本に
縦に入れるバーが2本、あと生地と取説のセットだ。
こんなんでいけるのかと思うじゃん

いけましたな。

組むのに結構、力がいる
お嬢様には難しいかもしれない。
我こそはアウトドア女子!という方ならたぶんいける。
筋力と相談してくださいませ。

で、組むのはわりと直感でいけるんだけど
外すのはちょい難しい。
つか取説は役立たず。よくわからん。

【組み方】
組むときは画像のように足をはめて、起こす。
レバーが無い方を先にひっかける

んでレバーがある方の足は
まず足を外側に倒す。

足をコットの縦パイプ、屋台骨にひっかける

レバーを引きつつ内側に足を倒していき、レバーを離す。

これでわかるかな?

問題は外す時。
直感ではわからなかった。残念。
youtubeとかに外し方とか解説してる動画もある
探してみたらよいと思うけど、一応ここでもやる

【外し方】


足を起こしてる状態のコット。
足の中央にレバーがあるの、わかるだろうか
これを引っ張らなければ外れないのだが、
足を起こしている状態では固くて引けない。


指引っ掛けてるのがレバー。
この状態ならレバーを引ける。
さっきの画像との違いがわかるだろうか。

ようするにレバーを引く前に一度、
力いっぱい内側に、足を倒すのだ。

足が内側に倒れてしまえばレバーは引ける。
そしたらそのまま外側に足を倒していく。

これで外れる。
口で説明すると簡単だな!
でも一寸悩んだ。

これで苦労してる方が一定数いるようなので
ご注意くださいませ。
一回やったら体が覚えるよ、たぶんね!!!

↓↓↓

一応取説も乗せときます、参考に
(なるかどうか知らんけど)

アウトドア,物欲

今日は新たに買ったキャンプ用品を紹介。
DODの折りたたみランタンである。


箱の中に本体と取説と充電用のUSBケーブル。
小型軽量コンパクト!

サイズは収納時で(約)直径85×H60mm。
重量は(約)161g ※乾電池は含まず。

ワシの持っているランタン類でもっとも軽量で小さい。

であるにも関わらず、ソーラー&USB充電可能な優れもの。
内臓電池ではなく、別売りの充電池に充電できるのも
ポイント高い。

キャンプのみならず、緊急時にもきっと役に立つだろう。


電池は3本必要である。
100均のニッケル水素電池で良いんじゃないかな。


ソーラーパネル側の取っ手を引き上げると
写真のようになる。
テントの上部に引っ掛けておくことが出来る。


シリコン素材のホヤ?を指でつまんで引き上げて点灯。
ホヤが明るさを和らげてくれるが、LEDだけあってかなり明るい。

内側に蓄光塗料が塗ってあるようだ。
電源を落としても少しの間だけ明るい。
この写真でわかるかな?

ホヤの耐久性が気になるところである。
でも値段はamazonで現在2500円くらい。
安いし、価値ある商品だと思う。

最近はランタンに多彩な機能をもたせた商品も出回っているが
こいつも選択肢に入れて良いのではないだろうか!

おわり!

アウトドア,物欲

amazonでみかけた一品

YOURSELFというメーカーのアウトドアチェアである。

タイムセールで安くなっていたので購入してみた。

 

類似品が多数あり、それぞれにメーカーが違うという怪しさ。

税込み2500円くらい。中国製。

中身。説明書なし!

だが一見バラバラに見える全てのパイプの内側に

ゴム紐が通っていて繋がっている。

組み立てを間違える事はないだろう。

はめ込むだけ、簡単。

 

 

で、こんな骨組みができる。

 

次にメッシュの布を角に引っ掛けて完成。

これが結構強めにひっぱらないといけない。

amazonレビューによるとそのうちヘタれてつけやすくなるとか。

それはそれでどうなんだ…

 

本当は他に欲しい椅子があったのだが

最後にこいつに行きついてしまった。

なぜか。

 

バイク積載だと大きさがとても重要なのだが

こいつは小さなバックに入るほど小さくなる。

 

収納時サイズ約34×10×11cm。

一番長いところで34cmというコンパクトさ!

重さも1kgない。

そのくせ広げればゆったり座れる

(使用時サイズ約53cm×50cm×65cm)

 

商品ページに記載のある

耐荷重150kgというのは怪しいがw

※他の類似品は120kgになってますよ…

 

おそらく某有名メーカーのOEM(かパクリ)だろう。

最初のオリジナル商品がどれかよくわからなかった。

それぐらい類似品が氾濫している。

 

怪しい商品だけど何しろ安いし、

バイクでキャンプに行く人にはおすすめできる。

収納時にこのコンパクトさは本当にありがたい。

 

…中国製の布類を広げると肌がぴりぴりするのは

私だけだろうか?黄砂なのかなぁ…わからん。

なので最初に一度洗濯する事をおすすめします。

 

オワリ。

アウトドア,物欲

子供の頃、親に連れられて行ったキャンプが

ほぼ道具不要でして

テーブルは食材入れたクーラーボックスだったし

椅子はそこらへんの石だしシュラフなんか無くて毛布

焚き火は直火、火はライターで着火

網か鉄板だけもっていって石で固定!

 

こういう感じのキャンプだと

そもそも持っていくものが少ない

まぁ手軽で良いのだけども

こんなキャンプばかり経験した為か

道具を揃えるという意識が希薄であった。

 

 

しかし!

それはわたくしの親流のキャンプであって

わたくし自身はある程度道具を揃え

快適なアウトドアライフを送りたいわけです

 

まずはテーブルだな!という事で

値段が手ごろで評判がよいこちらを購入

CAPTAINSTAGのアルミローテーブル。

amazonで1400円くらいで購入。

数ヶ月前に購入してそのまま押入れに眠っていた。

 

こいつが今めちゃくちゃ値上がりしてて倍くらい怖い!

ゆるキャン効果?GW直前だからだろうか…

 

開封!ケース付。

 

こんな感じで折りたたまれてはいっておる

 

広げる。

1つ1つの板は太めのゴム紐を通して繋がっているだけだった!

なんてこった。まぁ値段が値段ですし…。

 

足を起こして

 

ひっくり返して完成!

サイズ感を出すために小道具を置いてみた。

 

ゴム紐がちょっと心配だけど

切れても簡単に交換できそうだしコンパクトで軽い。

この値段なら消耗品と考えれば良い買い物かな。

 

アウトドア用品てすぐ傷つくし汚れるし。

安いのは助かります。

 

次回キャンプ行くときに持っていくぞ!

オワリ。