読書

ジョン万次郎の羅針盤(著:中濱武彦)読了。

大学で日本近代美術のレポートを書く必要があり、

時代的に丁度良い偉人という事で参考になればと

図書館で借りてきた本だったのだが

これがもう面白くてするすると読み終えてしまった。

レポートの方がどうでもよ(

ジョン万次郎、これはもうラノベの主人公だ。

それも異世界物。

彼ほど数奇な運命を辿った偉人はそう居ないだろう。居たら困るレベル。

高知の漁村生まれの万次郎。

父に体を鍛えられる事で万次郎のベースは出来上がっていく。

頭も良いので手伝う仕事も効率良く行っていたが

それを奇異の目で見られ、さぼっていると蔑まれる少年だった。

早くに父を失い、稼ぎ頭にならなければならなくなった万次郎。

15歳で少し離れた町の漁師となる。

そして初めての漁で天候が悪化→漂流生活を送る羽目に。

太平洋の遥か沖、流れ着いたが鳥の島。

この島はたまたまアホウドリの群生地で

たまご取り放題だった。あと少しの湧き水があった模様。

ここで4か月も耐えに耐え、これまでかという所で

アメリカの捕鯨船ジョン・ホーランド号に救助される。

この船、本当にたまたまこの島を訪れただけであり、特に用事があったわけではない。

海上で不足しがちなたんぱく質を船員に振舞う為に

食べられる生物を探そうと島に立ち寄ったんだったかな?

そしたら万次郎達がいたわけで、万次郎の運命には驚くばかりである。

万次郎を救出したこの船の船長、ホットフィールド氏。

彼の存在が万次郎の人生を左右していく事になる。

万次郎はアメリカの学校で勉強し、

10年後、日本に必要な知識を蓄えて帰ってくるのだ。

まさに ゆ う し ゃ

ジョン万次郎の物語は読み応えが凄い。しかも実話。

こんな偉人が日本にもいたんだな。

生きる力を貰える実話だった。

ネバーギブアップじゃ。

終わり。